五斗蒔白土で成形 |

家の掃除に洗濯、車の掃除にワックスがけをして
午後3時からやっと成形作業に…。
今回は五斗蒔白土に、乳鉢で磨って粒を揃えたはぜ石を混ぜて成形。櫛目をたっぷり入れた鉢に蚊遣り、湯呑み小皿の4点。
鉢は織部たっぷりでやってみます。うまくいって欲しい。蚊遣りは渋くするかカラフルにするか検討中。湯呑みと皿は…気分次第かな?
ガラス釉をかけるための皿も作りたかったが多分、もう窯がいっぱいでだめかもしれない。
夏に向けて、ガラス釉は早く何とかしたいが…。

my main site
記事ランキング
カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 more... ブログジャンル
画像一覧
最新のトラックバック
|
2007年 05月 14日
今日は土曜日の勤務の振り替えでお休みの日。
![]() 家の掃除に洗濯、車の掃除にワックスがけをして 午後3時からやっと成形作業に…。 今回は五斗蒔白土に、乳鉢で磨って粒を揃えたはぜ石を混ぜて成形。櫛目をたっぷり入れた鉢に蚊遣り、湯呑み小皿の4点。 鉢は織部たっぷりでやってみます。うまくいって欲しい。蚊遣りは渋くするかカラフルにするか検討中。湯呑みと皿は…気分次第かな? ガラス釉をかけるための皿も作りたかったが多分、もう窯がいっぱいでだめかもしれない。 夏に向けて、ガラス釉は早く何とかしたいが…。
by q-koubou
| 2007-05-14 20:04
| 陶芸
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
|
ファン申請 |
||